2020年初投稿は「毒まんじゅうCh.」

2020.02.17

ご無沙汰してしまいました。この間の大阪市廃止分割を「都構想」と呼ぶ人たちや、それに賛同する維新以外の政党まで出てくる中、11月に想定される住民投票ではいよいよ「維新の野望」実現へ動くかのような状況に思えます。

さぁ何ができるのだろうか。私を含め多くの人たちが前回住民投票の際に、維新の圧倒的な資金力と動員力を誇る「企て」をとん挫させた時と、現在の状況では何が変わったのだろうか。

基本に返ることからいわゆる「都構想」のトンデモなさを多くの人たちにわかってもらう方法はないだろうか。「大阪市廃止・分割」の実像を短くわかりやすく、多くの方に届ける方法はないだろうかと連日悶々とした日々を送っておりました。

その一つの結論として、今、はやりの「ユーチューブ」で発信しようと思い立ちました。とはいえ、ユーチューブCh.動画の撮影から配信、チャンネル登録と知らないことばかり。

作業をしていく中で、最近のネットメディア状況などの発達と簡便さに驚くと同時に、多くのマスコミが平然とネット動画を再送信している(それを特集しているバラエティまである始末)状態が普通になっている理由も少しわかりました。

私のユーチューブチャンネルタイトルは「毒まんじゅうCh.」です。
おいしそうに見えても食べると危険……そんな意味です。
いわゆる「都構想」…「大阪市廃止分割」にストップを‼

ユーチューブチャンネル「毒まんじゅう」の一回目動画です。

最近の記事